備えあれば・・・・・
2015-08-28
憂いなし? 先月のバンクの際にそれなりに活躍してくれたパンク修理剤。パンクという憂い?があってから活躍する装備なので、憂いなしと、100%言えるわけではないが、同じ物をまた積載している。
チューブ、チューブレスどちらでも使える。チューブレスだと穴がふさがればその後の修理は不要らしい。
関連して、三角表示板、自分は車には積載しているが、バイク用には大きすぎるので持っていなかった。
先日、東京のバイク仲間がFBにアップしていたのを見て、さっそくポチリ


高速道で路側帯に停車したときは、表示板がないと違反になる。
箱から出して中を確認。思っていたより、かなり小さい。






↑ こうならないことを祈りつつ、バッグにしのばせた。。
「転ばぬ先の杖」ならぬ、「転んだ後の杖」だな。。。 いずれにしても装備は大切!!
↓↓↓↓↓↓いつも応援ありがとうございますm(_ _)m↓↓↓↓↓↓





スポンサーサイト
今年の夏(盆)休み。。
2015-08-18
自分の職場は、7月から9月までの間に3日間の夏休みがとれる。毎年お盆の13日からとっているので、今年も。。。間に土日が入ったので、13日から17日まで5日連続の休みになった
13日は、恒例の町内対抗サッカー大会






夕方に、盛岡から娘夫婦が来たので、墓参りをしてから飲み





14日は、これまた恒例の町内対抗野球大会






そのあと



15日は、あまり動きたくなく、暑いので家の中の比較的涼しいところでボーッとしていたら、同じ敷地の別宅に住んでいる息子一家が、夕食を一緒にと言うことで買い出しに連れて行かれた








16日は、バイクで出かけようと思っていたが、娘の旦那さん(県内の実家に行っていた。)が、昼頃に娘を迎えに来るので待っていて見送り







最終日の17日は、








開店の10:00ちょっと前に到着


いつもどおり、待っている間に給油してから昼食




14:00前に終わり、まっすぐ帰ろうとしたが、やっぱり寄らされた



盛岡にはモールが2ヶ所あって、ここは盛岡南ICに行く途中。もう一ヶ所は盛岡ICのすぐ手前。。逃れられない


東北道、秋田道を走り、横手ICで下りて夕食の買い物。国道107号を進み17:30頃帰宅


と、いうわけで平和に終わった5日間の夏(盆)休み

結局、5日間でバイクに乗ったのは4kmちょっと。10分も乗っていない

↓↓↓↓↓↓いつも応援ありがとうございますm(_ _)m↓↓↓↓↓↓





超プチッと仁賀保高原まで迎撃ツー
2015-08-09
5日(水)の夜に、酒田市のブロともでバイク仲間の「くうさん」からFBにメッセージ




12:00頃に酒田に到着して(ということは東京出発は夜中?)、いろいろ回ってくるらしいので、予測すると仁賀保高原に到着するのは早くても16:00頃



家を出てすぐの市内を縦断する子吉川。今年は雨が少ないのと、鳥海山、その山麓の雪解けが早かったので、渇水状態


南由利原の大谷地池もおそらく半分以下



仁賀保高原の待ち合わせ場所に到着




鳥海山もうっすらと見える


しばらくすると・・・・・。。。まさか?


バイクが2台走ってきた。


くうさんとヒトミンが到着


どうやら、今回はパワーセーブしていたようで、いつの間にか雨雲?は消えていた。

でも、元気だ。夜出発して、日中の灼熱の中を走ってきたとは思えない



有名?な、ヒトミンの「ひ」のポーズ


すぐ近くの土田牧場に向かう




二人はさっそくソフトを




イヌさんも暑さでバテているのかな??

記念写真は、ジャンプ!! したつもりなんだけど



酒田まで戻る二人を見送り





自分も帰路に



ちょうどいい時間に帰宅できた。。 走行距離約60km

くうさん、ヒトミン、楽しかったっす


詳しくは、この日のくうさんのブログで。
※画像数枚いただきました。(←事後承諾

ヒトミンのブログはまだ予告編かな??
↓↓↓↓↓↓いつも応援ありがとうございますm(_ _)m↓↓↓↓↓↓





バイクシーズン中盤の家族サービス
2015-08-02
雪国秋田のバイクシーズンは、概ね4月から11月までの8ヶ月間。暑い盛りに折り返し時期を迎え、ポイントゲットのための家族サービス






本荘で給油して、国道105号、日東道、7号で秋田市まで





駅前の公営駐車場に車を置いて放牧





秋田竿燈まつりは、明日(3日)から6日まで。。自分は一度しか見たことがないが、それで十分

次の場所に行く途中で、自分の物を買うためにここへ





次の店。。

夕食の買い物。。。

その後、7号、日東道、107号から帰宅



曇っていたが、雨の予報はなく、結局降らなかったので、バイクも結構見かけた


今日(2日)も昨日のようなスッキリしない天気。。時折日も差すので暑い





↓↓↓↓↓↓いつも応援ありがとうございますm(_ _)m↓↓↓↓↓↓




